12月29日更新のYouTube動画は
「【白石拓也】愛していれば分かり合える/『モーツァルト!』より(cover)【荒井あづみ】」
12月29日更新のYouTube動画は
「【白石拓也】愛していれば分かり合える/『モーツァルト!』より(cover)【荒井あづみ】」
今週のニコルソンズ劇場は「はらぺこニコルソンズ」
ユミホノオと松尾香鈴でした!
聴き逃した方!もう一度聞きたい方!
こちらをクリック♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~
2人からのレシピが届いていますよん。
↓まずは、こちら↓
~*~*~*~*~*~*~*~*~
こんばんは、ユミホノオです!
早いもので、もう年末ですね。
私の家では年明けはいつも、関西では少し珍しい、おすましのお雑煮を食べています。
おすましのお雑煮
材料(4人分)
出し汁 約800ml
大根
水菜
もち
薄口しょうゆ
酒
塩少々
作り方
① 出し昆布とかつおぶしで一番出しをとる
② 大根は拍子切り
③ 水菜は約4cmに切る
④ もちを焼く
⑤ 出し汁に大根を入れ、しばらく煮る。薄口しょうゆ、酒、塩少々で味付けする。
水菜を入れる。あまりやわらかくなりすぎないように。
⑥ お椀に焼いた餅を入れ、⑤の熱いおつゆを入れる。
⑦ きざんだ柚子(表面の黄色いところ)を上にのせて、できあがり♫
白味噌とはまた違う、あっさりとした味が美味しく、毎年モリモリ食べています!
~*~*~*~*~*~*~*~*~
続いては、松尾香鈴がお話ししたお雑煮のレシピです!
本日のニコルソンズ劇場のお題は
「ホラー」と「おはぎ」でした!
聴きそびれたあなた、もう一度聴きたいあなたは
こちらからどうぞ
↓クリック↓
ニコルソンズ劇場
作・木下半太
【出演】
田中 慎也
川上 雅人
薫
松尾 香鈴
新井 聖美
伊舞 なおみ
来週もお楽しみに!
今週のニコルソンズ劇場は
「はらぺこニコルソンズ」串本喜一でした!
聞き逃したあなた!もう一度聞きたいあなた!こちらからどうぞ♪
↓ ↓
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
こんにちは!串本喜一です!
今回、僕がご紹介させていただくお店は、
和歌山県紀美野町にある「ベーカリーテラス ドーシェル」です!
大自然の中にあるパン屋さんで、店内では山の景色を眺められるお席でお食事を楽しめます。
県外からのお客さんも多く、大人気なお店です。
僕が初めてドーシェルのパンを食べたのは、高校1年生の時。
サッカー部の先輩のご両親がドーシェルを経営されていて、
先輩がよく持ってきてくれていました。
そこで、争奪戦になるのですが、特に僕が大好きだったのが"黒糖パン"です。
初めて食べた時は、衝撃的でした。
もう、めちゃくちゃうまい!
友達をドーシェルに連れて行っては絶対に食べてもらうほどオススメです!
大自然を楽しみながら美味しいパンをいただける素敵なお店です。
みなさんもぜひ、尋ねてみてください♪
話題にしたお店「ドーシェル」近く、紀美野町ふれあい公園にて |