2022年3月28日月曜日

ニコルソンズ劇場 傑作選4 回転寿司超能力

3月のニコルソンズ劇場は「傑作選」

いよいよ、4本目、ラストの作品となりました。

はちゃめちゃさナンバー1作品かもしれません。


聞き逃した方、もう一度聴きたいあなた!


↓こちらをクリック↓


ニコルソンズ劇場3月28日放送分「傑作選4 回転寿司超能力」


「回転寿司超能力」(2021年10月18日放送)


【作】 木下半太


【出演】

作:木下半太


【出演】

おばあちゃん・乃緑

お父さん・田中慎也

お母さん・伊舞なおみ

みつこ・ 寛子 (ワークショップ参加者)

みつる・ 永瀬 楓 (ワークショップ参加者)


寿司職人1・西郷豊(渋谷ニコルソンズ)

寿司職人2・中山佳祐


ナレーション:伊舞なおみ


とまあ、出演者も多い作品でした。

てんやわんやのお寿司屋さんの光景、目に浮かべてみてください☺

当時の写真より

てぇへんだ!!慌てる寿司職人たち(西郷豊・中山佳祐)

かわいい孫のためなら・・(乃緑)

爆笑で見守る団長!

来週からは、また、新作や「はらぺこニコルソンズ」をお届けします!

お題はツイッターで #ニコルソンズ劇場 をつけてつぶやいていただけると嬉しいです。

次はあなたのお題が物語になるかも。

引き続き、ニコルソンズ劇場、そしてニコルソンズをよろしくお願いしますっ。

2022年3月21日月曜日

ニコルソンズ劇場 傑作選3 「フルーツ狩りと逃亡」

3月のニコルソンズ劇場は「傑作選」


これまでの作品で人気のあったものを4つセレクトしてお送りしています。


その3 は 比較的新しいお話、

「フルーツ狩りと逃亡」をお届けしました。


聞き逃した方、もう一度聴きたいあなた!


↓こちらをクリック↓

ニコルソンズ劇場3月21日放送分「傑作選3 フルーツ狩りと逃亡」

「フルーツ狩りと逃亡」(2021年10月18日放送)

【作】 木下半太

【出演】

真丸 文人

里見 桃子


ナレーション 伊舞なおみ

真丸 文人

里見 桃子


可愛いお話かとおもいきや・・(;´・ω・)


いかがでしたか?

来週はいよいよ傑作選シリーズのラスト。

どの物語が登場するのか!お楽しみに!

2022年3月14日月曜日

ニコルソンズ劇場 傑作選2 「ありんこと破産」

 3月のニコルソンズ劇場は「傑作選」

これまでの作品で人気のあったものを4つセレクトしてお送りしています。

その2 は 

「ありんこと破産」をお届けしました。


聞き逃した方、もう一度聴きたいあなた!

↓こちらをクリック↓

ニコルソンズ劇場3月14日放送分「傑作選2 ありんこと破産」


「ありんこと破産」(2020年3月8日放送)


【作】 木下半太

【出演】

田中 慎也

伊舞なおみ

ナレーション:伊舞なおみ


謎のおばあさんがプチ人気でまして、シリーズ化しかけたこの作品w

いかがでしたか?

この収録の頃は、ちょうど「お通夜イレブン」大阪公演をやっていました。(2月)


これ以降しばらく、生の舞台ができにくくなるなんて

思ってなかったなあ・・


さて。来週は傑作選の3

ちょっと新しめの作品を。かつ、メンバーもフレッシュな感じですよ。

どの作品かな~。

お楽しみに!


2022年3月7日月曜日

ニコルソンズ劇場 傑作選1 終電のぬれおかき

3月のニコルソンズ劇場は「傑作選」

これまでの作品で人気のあったものを4つセレクトしてお送りします。


その1 は 

「終電のぬれおかき」をお届けしました。

聞き逃した方、もう一度聴きたいあなた!

↓こちらをクリック↓

ニコルソンズ劇場3月7日放送分「傑作選1 終電のぬれおかき」


「終電のぬれおかき」(2019年4月28日放送)

【作】 木下半太

【出演】

立山 誉

中山佳祐

七瀬 遥

伊藤奈美

木下半太

ナレーション:伊舞なおみ


当時の写真もどうぞ♪

指示を飛ばす、木下半太

収録する田中慎也、左から 立山誉、中山佳祐、七瀬遥

次回は傑作選2どの作品が選ばれたのか、お楽しみに!

2022年2月28日月曜日

ニコルソンズ劇場 まもなく3年!

なにわニコルソンズスタートとともに始まったこの番組も

まる3年続いてまいりました!

目指せ100話!なんて冗談ぽく言ってましたが

手の届くところまでまいりました。

そこで、3月はこれまでの作品の中から、傑作選をお届けします。

今週の放送はこちらからお聴きいただけます。クリックしてね♪


これまでの作品タイトルを一気にどん!


【ニコルソンズ劇場これまでの作品】


1.エレベーターと老婆
2.AI出張
3.終電のぬれおかき
4.ラブホテルでかくれんぼ
5.コンビニでマウンティング
6.ギザギザ眼鏡と東京オリンピック
7.極道ウィルス
8.肩甲骨からNASA
9.三姉妹の宝くじ
10.闇営業と赤ちゃん
11.夜行バスでカレーうどん
12.アイドルが金魚すくい
13.ストーカーと白玉
14.タクシーとはだかの王様
15.回転寿司超能力
16.自己分析でフラフープ
17.サンマとハリセン
18.たらこ唇の締切
19.侍のハーモニカ
20.双子と深爪
21.泣き虫とローラースケート
22.古墳でサンバ
23.新婚旅行の宿題
24.片思いとサバ缶
25.合鍵とクラゲ
26.タワーマンションとちゃんちゃんこ
27.エレクトーンの遺言
28.のり弁とイルミネーション
29.におわせ女と火縄銃
30.那智の滝と神経衰弱
31.ぶりっこと特攻服
32.ありんこと破産
33.軍手と陰口
34.チャイルドシートと卒業
35.かずのこと映画館
36.散歩とフライパン
37.素振りとどんぶり
38.聖地巡礼と綿棒
39.隣の奥様とホラー映画
40.ぬいぐるみと寝坊
41.賭博とまんじゅう
42.花火と女子力
43.サイコパスとカップ麺
44.宇宙人と海水浴
45.蚊と唐揚げ
46.蝉と失恋
47.温泉とモチベーション
48.氷山とヒーロー
49.唐揚げと秘密結社
50.拳銃と浮気
51.松茸とホームラン
52.指輪とエキストラ
53.闇鍋とマッチングアプリ
54.将棋と洗濯機
55.パンダと下克上
56.うたた寝とダイエット
57.屋根裏と爆発
58.魑魅魍魎とバレンタイン
59.毒リンゴとプロテイン
60.欲求不満と目薬
61.お花見とお風呂
62.花粉症と面接
63.新生活と真っ赤なブーツ
64.遠足とピスタチオ
65.カッパとパワー
66.心理テストとコロッケ
67.おはぎと屋敷
68.火星とバーベキュー
69.ナンパとスポーツマンシップ
70.おつりとセンス
71.ワクチンとベランダ
72.1億円とレンタル
73.日本語と家庭教師
74.二度寝とカフェ
75.メモリーと薬
76.カキフライと解散
77.紙飛行機とプルコギ
78.フルーツ狩りと逃亡
79.変身と女子校
80.バルーンアートとたこ焼き
81.悪魔とクイズ番組
82.ホラーとおはぎ
83.謝罪と餃子
84.押し入れと利き酒
85.全裸と虫歯
86.雪だるまと浮気
87.正義のフルコース
88.猫リモコン


いやあ。こんなに作ってきたのですね。


すべて、和放音倉庫でお聴きいただけます。

⇒ ニコルソンズ劇場 和放音倉庫 


さてこの中からどの作品が登場するのか、お楽しみに!

あなたの好きな作品なども教えてくださいな♪



2022年2月22日火曜日

松尾香鈴オリジナル曲リリース!

2022.2.22🐈💕

スーパー猫の日に

松尾香鈴オリジナル曲リリース👏✨


松尾香鈴 初のオリジナル1stシングル『ドリップコーヒー』

作詞 松尾香鈴

作曲 大曽根クルール



14年間共に過ごした愛猫との日々、家族との時間、大切な人との思い出。

当たり前じゃない幸せ、何気ない日常にありがとうを…😌💕


1人でも多くの方に聴いていただきたい、そして笑顔に、元気になってもらいたい!!

その想いが詰まった大切な一曲。


携わってくださった皆さんのおかげで、本日こうしてカタチになりました!

本当にありがとうございます❗️


自身のYouTubeチャンネルにてMV公開中!↓

https://youtu.be/MV85MQ8SF6U


そして、BASEにてCDも発売開始!

ジャケット写真やCDデザインにもこだわりました!観て聴いて楽しめる渾身の作品。


ショップURLはこちら💁‍♀️

『Karin's House』↓

https://cherrys22.base.shop/

(松尾香鈴)

~*~*~*~*~*~


MV撮影は、吉見春人だそうですよん。

みなさん、よろしくお願いします!

2022年2月21日月曜日

ニコルソンズ劇場 88 猫リモコン

  今週のお題は、

「猫」そして「リモコン」でした!


聴き逃した方!もう一度聴きたい方!

こちらをどうぞ!

↓クリック↓

2月21日放送分「猫リモコン」


「猫リモコン」

作 木下半太

出演 荒井あづみ、乃緑、新井聖美、雅楽川ちとせ


左から 新井聖美、雅楽川ちとせ、荒井あづみ、乃緑

来週もお楽しみに!